〒655-0004 兵庫県神戸市垂水区学が丘4丁目3−1 TEL078-787-4182(悩みなしの良い歯に)
むし歯が進行し、奥歯の抜歯が必要と他院で言われ、ご相談に来られた患者様です。当初は抜歯後の治療の相談で、インプラントをご検討されおられたそうですが、カウンセリングではなぜそのむし歯が出来たのかをご説明し、抜歯した歯のスペースを利用し、歯並びを整える治療をご提案しました。
むし歯の原因と言えば、むし歯菌・歯磨き不足・甘い物などが挙げられますが、実は歯並びもむし歯に大きく影響します。歯並びが悪いと、通常の歯磨きだけでは歯ブラシが届かないところが多くなるためです。こちらの患者様の場合、むし歯の原因、抜歯の根本は歯並びにありました。
ですから、抜歯後に安易にインプラントを行うのではなく、抜歯したスペースを利用して矯正治療を用いて根本的な問題も解決する方向で治療計画を立てていきました。
日本における歯科治療では、悪くなってから治すという流れが多いように思いますが、本当に歯や健康のことを考えるのであれば悪くならないように予防することが大切です。歯並び治療は、この悪くならないために行う重要な治療です。もし歯並びが悪く、むし歯になって治療しての繰り返しでお悩みでしたら、お気軽にご相談下さい。負のスパイラルから卒業する方法を、一緒に考えましょう
治療の内容 | 矯正治療およびセラミック治療 |
---|---|
期間・回数 | 24ヶ月 20回(カウンセリング・検査含む) |
費用 | 矯正治療 750,000円+税 ゴールドインレー×6歯 420,000円+税 合計1,170,000円+税 |
リスク・副作用 |
|