師走の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
本年もスター歯科クリニックへご来院いただきありがとうございました。
誠に勝手ながら、当院では以下の期間を休診とさせていただきます。
年末年始休診:2020年12月29日~2021年1月5日
年末年始休診中に頂いたメール相談のお問合せについては、休診期間終了後に順次回答させていただきます。
診療再開後の初診希望のご予約及び予約の変更などは
お電話にて留守番電話にメッセージを残して頂ければ後日スタッフからご連絡させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。
尚、休診中緊急の場合は神戸市休日歯科診療所にご連絡ください。
神戸市休日歯科診療所のご案内
いつもスター歯科クリニックに御来院頂きありがとうございます。
明日11月3日(火)はGWの長期連休の振替で祝日診療を行います。
普段歯科医院に通院されておらず歯科検診に通われていない方も
ご予定がありましたら初診のご予約も受け付けております。
すでに通院されていらっしゃる方の予約も承っております。
今後ともスター歯科クリニックをよろしくお願い致します。
事務 山里
お盆休みのお知らせ
暑中お見舞い申し上げます。
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。
当院では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
お盆休み期間:2019年8月11日~8月15日
お盆休み中に頂いたメール相談のお問合せについては、お盆休み期間終了後に順次回答させていただきます。
お盆明けの診療の初診希望のご予約及び予約の変更などはお電話にて留守電話にメッセージを残して頂ければ後日スタッフからご連絡させていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
神戸市休日歯科診療所のご案内
新秋のみぎり、すがすがしい秋風が心地よい季節となりました。みなさま元気でお過ごしでしょうか。
今回は、誠に勝手ながら9月の臨時の休診日についてご連絡させて頂きます。
スター歯科クリニックは、患者様みなさまにより良い環境のご提供ができるように院内の改装や新設備の導入を行うため9月21日(金)~9月24日(月)の4日間を休診日とさせていただきます。
通常診療日となる9月21日(金)、9月22日(土)が臨時の休診日となってしまうこと、心よりお詫び申し上げます。
その診療日の振替は9月17日(祝・月)となります。
<今回の取り組み>
1、マイクロスコープの導入
より正確な診断・より精度の高い治療のご提供のため導入いたします。(最大40倍に拡大可能です)
マイクロスコープの主な活用時
・虫歯治療
・歯の神経を取る治療
・根管治療(歯の根っこの治療)
・歯周病治療
・インプラントの治療
メリット
・虫歯の部分と、健康な歯の部分を正確に区別することができるため削る部分を最小限に抑えることができる。
・肉眼では見えない細部の問題点(歯の欠け、虫歯)を把握することが可能になることで再治療や再発を防ぎ確実な治療を提供できる。
・補綴物(詰め物、被せ物)の適合精度が向上します。すき間なく補綴物をつけることで、細菌が入り再度虫歯になるリスクを低減できます。また、細部の確認ができることで、脱離するリスクを下げられる。
・歯周病の原因である歯石を細部まで見つけることができるので残さず取り除くことができる。
・切開や縫合などの外科処置の際、傷口を小さくダメージを最小限に抑えられるため、患者さんの負担を減らすことができる。
・治療の写真や動画を記録できるため、自分のお口の状態を把握することができる。
2、院内の改装・自然災害による耐震強化
自然災害(地震、台風など)が多発しておりますので、安全のため、備えとして耐震強化のため院内の修繕をさせていただきます。
3、院内清掃
みなさまに快適で清潔な空間でお過ごしいただくため、院内の清掃をさせていただきます。
9月25日(火)以降は通常診療とさせていただきます。
何かご用件のある方は、お手数ですが留守電にお名前とメッセージをお願いいたします。
診療開始日(9月25日(火))に担当より折り返しご連絡させていた
だきます。
電話番号 078—787—4182
今後ともスター歯科クリニックを宜しくお願い致します。
スター歯科クリニック事務長 山里
春爛漫のみぎり、皆様にはお健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
スター歯科は2017年に開院して約1年が経過しました。
少しずつ新しいスタッフが増え、今春も3人の新しい仲間が増えました。
開院時と比較するとスタッフと診療台の数は2倍程度になりました。
今後も少しでも患者様をお待たせする時間を短くして、ご要望を真摯に受け止めるために十分な診療体制を準備してまいります。
今後ともスター歯科クリニックをよろしくお願い致します。
スター歯科クリニック 事務長 山里
春分のみぎり、皆様にはお健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
さて、ゴールデンウィークの休診日についてご連絡させて頂きます。
スター歯科クリニックはゴールデンウィーク期間に診療台(チェア)の増設工事を行います。そのため、
4月29日(日)〜5月6日(日)は休診とさせて頂きます。
通常診療日となる5月1日と2日が休診日となってしまうこと、心よりお詫び申し上げます。
その診療日の振替日は3月21日(祝)と7月16日(祝)となります。
今後ともスター歯科クリニックを宜しくお願い致します。
スター歯科クリニック事務長 山里
先週末から、スター歯科2階にセラミック技工センター(STAR DENTAL LABO )が開設されました。
通常、歯科医院は技工所に詰め物や被せ物を全て外注しますが、スター歯科ではセラミックに特化して院内にて技工物を製作して参ります。
当院には常勤の専任技工士がおりますので、詰め物や被せ物の色や形によりこだわり、その精度も極限まで向上させて参ります。
患者様の大切な歯を、より快適に、より長持ちさせることができるように。
スター歯科クリニックを今後ともよろしくお願い致します。
事務長 山里
歯科診療台(チェア)を今月、再増設致します。
ご予約が取りにくくなっている患者様が少しでも予約が取りやすくなるよう、今後も環境整備に努めて参ります。
つきましては10月7日(土)〜10月10日(月)の間臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけすることになるかと思いますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
今後とも、スター歯科クリニックを宜しくお願い致します。
スター歯科クリニック 事務長 山里
スター歯科クリニックの新しい仲間をご紹介致します。
歯科技工士の池田大輝さんです。
彼は技工士学校を卒業後、西日本で唯一セラミックトレーニングセンターである大阪セラミックトレーニングセンターを卒業された新進気鋭の歯科技工士です(1年間で卒業できる人は西日本で10人程度しかいません)
歯科医療は歯科医師だけで行うことはできませんが、実際は歯科医院に常勤で技工士がいる医院は多くないのが現状です。
当院では、彼が義歯の即日修理をはじめ、患者様のニーズに迅速に対応することができます。
今後ともスター歯科クリニックをよろしくお願い致します。
スター歯科クリニック事務長 津田
2017年7月より院長の藤野が大阪にて歯科医師向けにインプラントの教育講演を行います。
I6 implant education ~devision1~ 大阪ストローマン支社(全6回)
若手歯科医師が高いレベルの医療技術の習得することは、質の高い医療技術を確保するという意味で、多くの患者様にとっても非常に大切な事です。
院長の藤野は、自医院以外の歯科医師にもインプラントを始め、歯科医療の知識を提供することで、目の前の患者様はもちろん、より多くの方々が安全性の高い医療が受けることができる環境を整える一助となるよう、日々様々な取り組みを行っております。
今後ともスター歯科クリニックをよろしくお願い致します。
事務長 津田
スター歯科クリニック事務の津田でございます。
現在スタッフ9名にて医院運営を行っておりますが、チェア増設の為、正社員スタッフの追加募集を行います。
職種:歯科医師、歯科衛生士
募集人員:各2名
詳細はリクルートページをご覧ください。
今後ともスター歯科クリニックを宜しくお願い致します。
スター歯科院長の藤野です。
無事開院一ヶ月を迎えることができました。
現在多数の患者様にご来院いただいており、来月から診療台(チェアー)を増設致します。
これからも垂水区の皆様に安心して歯科治療を受けて頂けるように医院環境を整備して参ります。
はじめまして!4月17日に兵庫県神戸市垂水区にてスター歯科クリニックを開業させていただきます、藤野慎治と申します。
このたびはこちらのホームページをご覧いただきありがとうございます。
新しい歯科医院に行くのは抵抗があると思います。そんな皆様の不安や疑問を少しでも解消できればと思い、内覧会(見学会)を開催いたします。当院の設備や内装をご覧になっていただき、日頃から気になっていたこと治療に関するご質問などお気軽にご相談ください。
スター歯科クリニックでは
歯医者を「痛い」場所ではなくしたい。痛みを緩和し、施術中の痛みを感じない努力をし、今後悪くならないための治療を心がけていきます。
医療で最も重要とされるのは「安全性」です。当院は現代の医療において開業医が行える可能な限りの滅菌システムと、診断精度を重視した器具を用いて、症例経験豊富な歯科医師が確実性の高い治療を提供していきます。
あなたの「どんな治療にしたい」のかと、私たち歯科医師側からの「どんな治療が適しているのか」をカウンセリングですり合わせながら治療を進めます。
内覧会はその歯医者に行ってみるかどうか決める前に、実際に見て・聞いて頂くことが出来る最初で最後の機会です。特にお時間を要するものでもありませんので、お買い物やお出かけ、お仕事の行き帰りのついでにお気軽にお立ち寄り下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております。