種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
![]() 診断料 |
各種レントゲン・CT・写真などの資料を元に矯正治療についての診査診断を行います。 | 30,000円+税 |
![]() MTM |
限られた症状に対する1本から数本の歯を動かす部分的な矯正。 | 100,000円~300,000円+税 |
![]() ブラケット矯正 |
ブラケットという装置にワイヤーを通して行う一般的な歯並び矯正です。 | 片顎300,000円+税 両顎600,000~700,000円+税 |
![]() メタルブラケット |
ブラケット部分が金属で出来た矯正です。費用を抑えたい方や見た目を気にしない方に選ばれます。 | 600,000円+税 |
![]() クリアブラケット |
ブラケット部分が透明な素材で出来た矯正です。遠目からはわかりにくくなり、現在最もポピュラーな装置です。 | 650,000円+税 |
![]() デーモンシステム |
特殊な形状で弱い力で歯を無理なく動かす特殊なブラケットを仕様する矯正装置です。/td> | 700,000円+税 |
![]() アイブレイス |
オーダーメイドのブラケットを歯の裏側に着ける見た目では気づかれにくい舌側矯正です。 | (両顎)1,400,000 円+税 (コンビネーション)1,100,000 円+税 |
![]() インビザライン |
着脱可能なマウスピース型の矯正装置です。 | (両顎)1,400,000 円+税 (コンビネーション)1,100,000 円+税 |
![]() プチ矯正 |
歯の一部分のみを動かす矯正です。咬み合わせに問題がない、動かすスペースがある、歯の移動量が少量などの条件があります。 | 応相談 |
難加算 | 診査・診断の上で難症例と判断された場合は加算があります。 | 100,000円~300,000円+税 |
![]() 挺出 |
矯正治療の作用を用いて歯の根を引っ張り出します。 | 50,000円+税 |
![]() ムーシールド |
幼児期のお子様に対する反対咬合の早期治療です。 | 1装置80,000円+税 |
![]() 調整料 |
矯正装置装着後、月に1回程度装置を調整していきます。 | 3,000円~5,000円+税 |
![]() 咬合育形成 |
お子様の矯正に用いる顎を広げる矯正装置です。顎が広がることで歯を並べるスペースを作ります。 | 400,000円~500,000円+税 |
![]() 矯正用ミニインプラント |
小さなネジのようなものを歯肉に埋め込み、引っ掛かりを作ることで歯が動くスピードを早めます。 (床矯正あるいはムーシールド終了後に全体矯正をする場合は1装置分の費用は全体矯正の費用の一部とします) |
20,000円+税 |
![]() リテーナー |
矯正装置を撤去した後、歯が後戻り品要用に抑える装置です。 | 片顎10,000円+税 |
![]() MFT(筋機能療法)指導 |
お口の習癖・下癖を指導とトレーニングする方法です。歯並びが崩れる原因を改善します。 | 30分/3,000円+税 |