歯並び相談に来られた患者様です。矯正治療には昔から興味があったそうなのですが、ご友人の方から「とても痛い」という評判を聞いたことがあり、なかなか踏み出せなかったとのことでした。しかし、やはりいつかは治したいという思いが捨てきれず、まずは相談ということでお越しになられました。
咬み合わせとしては2級2類という上アゴの前歯が後退した状態で、且つ叢生という歯が凸凹に並んだ状態で、ブラケット矯正によって治療しました。
矯正治療は全く痛くないといえば嘘になりますが、耐えられないという人はほとんどいません。痛いのは最初の装置を着けたときやワイヤーを変えた直後の数日です。痛みには個人差があり、全く痛くないという人も中にはおられます。
ワイヤーを変えるたびに痛みを感じる人でも、1週間もすれば慣れることが多いです。
約3年ほどかかりましたがキレイに並びました。
矯正治療をされた方の多くは昔から矯正を考えつつも一歩を踏み出せず、「もっと早くに治療していればよかった」と最後におっしゃられる方が多いです。本当にその通りで、若ければ若いほど歯は動きやすく、治療後の正しい咬み合わせで過ごす日々が長くなります。もちろん、歳をとってからの矯正も歯を健康に長く保つためには大切ですが、矯正治療が気になるようであればまずは歯科にご相談下さい。歯科には矯正治療を受けたスタッフもおりますので、治療を受けた人の生の声も聞くことが出来ます。矯正をするかどうかは、一度相談してからでも決められます。お気軽にお越し下さい。
治療の内容 | ワイヤーとブラケットを用いた歯並びの改善(矯正治療) |
---|---|
期間・回数 | 3年40回(カウンセリング・検査含む) |
費用 | 矯正治療 750000円+税 |
リスク・副作用 |
|